どんなタイミングで依頼するといいの?|インテリアコーディネーターに相談するベストな時期

インテリアコーディネーター 山形 インテリアコーディネート 相談するタイミング 内装打合せ 打合せのこと

 

家づくりの途中で、ふとこんなことを感じたことはありませんか?

「内装仕様を決めるって言われたけど、誰に相談すればいいの?」
「調べたら“インテリアコーディネーターに相談するといい”って書いてあった。
でも、いつ頼めばいいんだろう?」

たとえば ――
工務店で家づくりを進めていて、間取りが決まったタイミング。
次回から内装仕様を決めていくと聞き、たくさんのカタログを渡されたけれど、
「どれを選んだらいいのか分からない」「誰かにアドバイスしてもらいたい」と思う方も多いです。

また、リフォームのときも同じ。
フローリングはそのままにして壁を壊して広くする計画。
「壁紙とカーテンと照明を新しくしたいけど、どうすればおしゃれにまとまるの?」
そんな悩みを抱える方も少なくありません。

家づくりやリフォームの中で、
「インテリアコーディネーターに相談してみようかな」と思う瞬間は人それぞれ。
でも実は、“どのタイミングで相談するか”によって、仕上がりの満足度がぐっと変わります。

今回は、家づくりの流れに沿って「どんなタイミングで依頼するといいのか」をお話しします。

これから相談を考えている方の参考になればうれしいです^^

 

① 間取りが確定する前後がベストタイミング

家の使い勝手や家具のレイアウト、光の入り方など、暮らしやすさのベースをつくるのはこの時期。
「まだ間取りが確定していないから早いかな?」と思う方も多いのですが、実はここで相談しておくと、後悔のない家づくりがしやすくなります。

たとえば、家具のサイズを想定してコンセント位置を調整したり。
間取り段階からインテリアの視点を入れることで、「ここに窓がなければ…」「この壁に家具が置けない」といった悩みを防ぐことができます。

たとえば、間接照明を入れたいときは、光がきれいに当たる“窓のない壁”が効果的。でも、間取りが先に固まっていると、光を美しく見せるための壁が確保できないこともあります。
また、絶対に置きたい家具のサイズが早い段階で決まっていないと、置いてみたら窓と重なったり、通路が狭くなったりすることも。
こうしたポイントを間取りが確定する前に検証できると、理想の暮らしにぐっと近づきます。

 

② 仕様打合せが始まるころもおすすめ

床やドア、壁紙、タイルなど、素材を選ぶタイミング。
「どれも素敵で決められない」「組み合わせに自信がない」と悩む方も多いです。

そんなときは、インテリアコーディネーター(私)がじっくりお話を伺い、情報を整理してご提案します。
まるごとおまかせでまとめることも、2~3案の中から選ぶだけのシンプルな決め方も可能です。打合せもスムーズに進み、“迷い疲れ”を防ぐことができます。

他にも、コーディネーターと一緒に決めたい方(寄り添いながら進めます)、工務店さんとの打合せ前の予習として相談したい方(希望を伺い、「これがよさそう」と思うものをご提案します)、打合せ後の復習として活用したい方(情報を整理し、最適なものを選べるようサポートします)など、さまざまなスタイルに対応できます。

 

③ 建築中〜引き渡し前にできる相談も

カーテン・家具など、いわゆる“仕上げのコーディネート”が主な内容になります。図面だけでは分かりづらかったサイズ感や色味を、実際の現場で確認しながら提案できるのがこの時期の特徴です。

建物の完成が近づくほど、「ここをこうしたい」という具体的なイメージも湧いてきます。
最後の調整で、空間全体がより心地よく、まとまりのある雰囲気になります。

 

④ 住み始めてからの相談も大歓迎

暮らしてみて初めて分かることもたくさんあります。
「ここに収納があったら」「もう少し明るい雰囲気にしたい」と感じたら、模様替えやプチリフォームも、立派な“インテリア相談”です。

季節やライフステージの変化に合わせて、空間をアップデートしていくことで、“暮らし続ける家”をより心地よくしていきましょう。

 

まとめ:迷ったら、まずは軽く相談してみて

「もう少し進んでからでいいかな?」と考える方もいると思いますが、実際はどのタイミングでも相談できます。

ただ、ご相談の時期が早い場合と後からの場合とでは、先ほどご紹介したように“選択肢の幅”と“後悔の少なさ”が変わってきます。

家づくりのペースや段階に合わせて、気軽に話してみることがおすすめです。 

 



インテリアや収納のお悩みは、ぜひ kuori interior design へご相談ください。
あなたの「ぼんやりした理想」を、ぴったりのカタチにするお手伝いをします。

  


 

 


 

▲3つのプランの比較表

 


 

無料相談について

サービスのお申込みを検討中の方には
30分のオンライン無料相談をご用意しています

▼[無料相談のご予約]ボタンから
お申し込みください
 

 


 

LINE公式アカウントを開設しました。

ご登録いただいた方には、特典として
「好きなスタイルで選ぶ! インテリア色合わせBOOK」
をプレゼントしています。

家づくりやリフォーム、模様替えなど、これからの暮らしをより心地よくしたい方に向けて、
人気のインテリアスタイルごとに
「床・ドア・家具の色や素材の選び方」を
わかりやすくまとめました。

ぜひ、ご自身の“好きなスタイル”を見つけるヒントとしてお役立てください。

 

 

LINE公式アカウント
 
▼QRコードから
「友だち追加」してご利用ください