モルタル調クロスが人気の理由

壁紙/クロスのこと


hitomi
hitomi

最近はモルタル調クロスが人気ですね。


わたしは企業で働くインテリアコーディネーターです。
新築注文住宅を建てるお客様と仕様を一から決めていきます。
その中に壁紙(クロス)を決める打合せがあります。壁紙の種類はたくさんありますが、最近は”モルタル調クロス”がとても人気です。
各メーカーさんの新しい壁紙の見本帳に掲載されている”モルタル調クロス”は年々増えているし、NEWが付いていてトレンドをバンバン出してきている感じがします。


”モルタル調クロス”が人気の理由①

SNSでのシェアやインスタ映えするデザインとして人気であることと、インフルエンサーやデザイン雑誌で取り上げられることが多く、トレンドとして拡散しています。

”モルタル調クロス”が人気の理由②

インダストリアルデザインの流行による工業的な要素の増加と、シンプルでありながらクールな印象を与える要素としてぴったり。無駄のない美しさも魅力的です。実際のモルタルを使うよりも、クロスの方が費用や施工の手間が少なく手軽に利用できるため、多くの人が選んでいます。

”モルタル調クロス”が人気の理由③

最近では、インダストリアルやスタイリッシュ、モダンといったインテリアスタイルだけでなく、ナチュラルテイストのインテリアにも、木目調クロスと組み合わせて採用されています。”モルタル調クロス”は、自然素材の風合いを持ちながらも手軽に取り入れられて、空間を美しく見せることができます。


これらの要因が相まって、”モルタル調クロス”は多くの人々に支持されるトレンドアイテムとなっています。


hitomi
hitomi

情報収集からこのブログを訪れていただき、ありがとうございます。
これからも家づくりやお部屋づくりのヒントになる情報を発信していきます。
よろしくお願いします。


画像:サンゲツ「ReSERVE」カタログから(RE55625)



コメント