タイル

素材偏愛シリーズ

素材偏愛シリーズ vol.3|目地の色・幅・仕上げで変わるタイルの印象

タイルの印象をも左右する「目地」。色・幅・仕上げの違いで、空間の雰囲気は大きく変わります。インテリアコーディネーター目線で、目地選びのコツを解説します。
素材偏愛シリーズ

素材偏愛シリーズ vol.2|タイルの「表情」を決めるのは表面仕上げ

タイルの印象は「表面仕上げ」で変わります。マット・グロス・テクスチャー、それぞれの特徴とおすすめの空間をインテリアコーディネーターが解説。質感選びのポイントがわかります。
素材偏愛シリーズ

素材偏愛シリーズ vol.1|空間の印象を決める「タイルの形」選び

タイル選びで迷ったらまず形から。正方形・長方形・六角形・モザイクタイルの特徴や貼り方を、インテリアコーディネーターの目線でマニアックに解説。家全体の印象や空間のリズムを左右する、タイル形状の魅力をご紹介します。
トイレのこと

トイレの壁材と床材|小空間をおしゃれに見せる工夫

トイレの壁紙や床材、モザイクタイルの選び方で小さな空間もおしゃれに変身。水まわりに最適な清潔で使いやすい床や、アクセントクロス・タイルで遊び心と高級感をプラスするコツを、具体例とともにわかりやすく紹介します。
タイルのこと

玄関タイルの色・柄どう選ぶ?汚れやすさとデザイン性のバランス

玄関タイルを決める前に読んでほしい。色・柄・目地と掃除の視点で、見た目と実用性の両面から暮らしに合わせて解説します。
洗面台のこと

洗面台まわりの壁装材はどう選ぶ?タイル・パネル・クロスの特徴とポイント

洗面台まわりの壁装材はどう選ぶ?タイル・パネル・クロスの特徴と向いているケースをまとめました。後悔しない素材選びのコツをプロの視点でお届けします。