インテリアスタイルのこと インテリアスタイルを決めるといいこと hitomi今日は、「インテリアスタイルを決めるとこんないいことがあるよ」の解説です! ”おしゃれな家”、”おしゃれな部屋”にしたいのであれば、「インテリアスタイル」を決めましょう!お家(お部屋)がダサくなる原因は、家具の統一感がない、配色... 2024.06.12 インテリアスタイルのこと
インテリアスタイルのこと インテリアスタイルとは? hitomi今までブログを投稿していて、「インテリアスタイル」という言葉を何回か使ってきましたが、詳しく書いていなかったことに気が付きました。今日は「インテリアスタイル」について解説します! 「インテリア」は室内の装飾全般を表します。 そし... 2024.06.11 インテリアスタイルのこと
インテリアスタイリング フォーカルポイントって? hitomi今日は、フォーカルポイントについて書きます。 「フォーカルポイント」という言葉を聞いたことはありますか?web検索すると、建築や園芸・造園で使われる言葉で、「注視点」、「目を引く点」の意味(出典: Wikipedia)と出ます。... 2024.06.10 インテリアスタイリングデザインのポイント
ファブリックのこと クッションカバーを変えてみよう! hitomi今日は、クッションカバーについて お部屋のインテリアについて考えるとき、床の色や壁の色、大きな家具などが重要に思えますが、小さなアイテムも大きな役割を果たします。今回は、その中でも特に手軽に雰囲気を変えることができるクッションカ... 2024.06.09 ファブリックのこと
床材のこと グレージュ色でインテリアを楽しむ hitomi人気のグレージュ色について!わたしは企業のインテリアコーディネーターとして、普段は新築注文住宅の打合せをしています。最近は、床材(フローリング)、建具(ドア)、壁紙(クロス)の打合せをしていると「グレージュ色にしたい」というご要... 2024.06.08 インテリアコーディネーターのこと壁紙/クロスのこと床材のこと建具のこと
キッチンのこと キッチンのスタイル② hitomiキッチンスタイル②です。 おとといの投稿では、新築注文住宅で採用の多い「I型キッチン」と「ペニンシュラキッチン」についてお伝えしました。 この他にもまだまだあります。 アイランドキッチン:調理スペースやシンクなどが島のように独立... 2024.06.07 キッチンのこと
暮らしのこと 山形さくらんぼの日 hitomi今日はローカルネタです。今日6月6日は「山形さくらんぼの日」🍒数字の「6」が2つ並んだ形がさくらんぼに見えることから6月6日に制定されたのだそう。わたしは、お昼のニュースで知りました。今まで知らなかった。わたしが小さな頃から、”... 2024.06.06 暮らしのこと
キッチンのこと キッチンのスタイル① hitomi今日はキッチンについてです。 キッチンは住宅設備(通称:住設)の中でも重要な設備。LDKに備え付けられるため、機能性はもちろん、デザインもとても大事。キッチンのスタイルはたくさんありますが、今日は代表的なI型キッチンとペニンシュ... 2024.06.05 キッチンのこと