ブログを始めて1年。がんばった私に、ひとり拍手。

わたしのこと

 

hitomi
hitomi

実は、このブログを始めてちょうど1年になります。
もともとは、自分のサイトを検索で少しでも上位に表示させたいという想いから、ブログを始めました。
正直なところ「続けられるかな…」という不安もありましたが、気がつけばこの1年で、検索結果の上位にも表示されるようになり、実際にブログをきっかけに私のサービスへお問い合わせをいただけることも増えてきました!
最初の半年ほどは、ほぼ毎日更新。最近はペースダウンしていますが、それでもこれまでに260回投稿してきました。
今振り返ると、私、けっこう頑張った!!って思います(笑)。
何より「続けられた自分」をちょっと褒めたい、そんな気持ちです。

 

たくさん読まれた記事

最近では、毎日誰かしらがブログを見に来てくれていて、それがとても励みになっています。
アクセス数としては決して多いとは言えないかもしれませんが、見てくださる方がいるということが、何より嬉しいですし、励みになっています。

中でも、ひとつだけびっくりするくらい読まれている記事があります。
それがこちらの記事
👉 キッチンの水栓はシンクの右側?左側?

なんと、この記事だけで1500回以上も閲覧されているんです!
インテリアや家づくりに関するお悩みって、こういう「小さなこと」「どっちが正解?」みたいなポイントが多いですよね。
この記事が、誰かのお悩み解決のヒントになっていたら嬉しいなと思います。

ちなみに、2番目に多く閲覧されている記事も、まもなく1000回を超えそうです!
👉 洗面のタオル掛けはどこに付ける?

 

これからもマイペースで

最近はというと、だいたい3日に1回くらいのペースで更新しています。
最初の頃と比べると少しゆるやかになりましたが、それもまた自分らしいリズムなのかなと思っています。

もちろん、時には「今日は無理そうだ~」ってサボる日もあります(笑)。でも、それでもいいかなと。無理せず、続けることが何より大事ですよね。

これからも、読んでくださる方の暮らしに少しでもヒントや気づきを届けられるように、
自分のペースでコツコツ続けていけたらいいなと思っています。

 

初夏の陽気にびっくり

それにしても、今週はいいお天気が続いていますね。
日差しも明るくて気持ちがいいな〜と思っていたら、予想気温がまさかの真夏日
さすがにちょっと、体がついていきません…。

季節の変わり目は、体調管理がむずかしい時期でもありますよね。
室内環境も工夫が必要だな〜と感じているので、「お部屋を涼しく保つ工夫」については、次回以降のブログで書いてみようと思っています。
こちらもお楽しみに♪

 

最後に

この1年間、ブログを訪れてくださったみなさま、本当にありがとうございます!
まだまだ試行錯誤しながらですが、プロのインテリアコーディネーターとして、住まいや暮らしに役立つ情報をこれからも発信していきます。

また1年後、「あのときよりちょっと成長したな」って思えるように、マイペースに更新していきますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします!

 

インテリアや収納に関するお悩みのご相談やアドバイスは、kuori interior designにぜひお気軽にご相談ください。プロの視点であなたの理想の空間づくりをサポートします。

 

詳細・お問い合わせはこちらへ

 

hitomi
hitomi

最後までお読みいただき、ありがとうございます。
これからも家づくりやお部屋づくりのヒントになる情報を発信していきます。
今後もよろしくお願いします。

コメント