
新築注文住宅のインテリアコーディネートをお手伝いさせていただいたお客様から、素敵なご感想をいただきましたので、ご紹介させていただきます。
山形市・K様(ご主人様)
ご利用いただいたサービス:住宅のトータルコーディネートプラン
私にインテリアコーディネートを依頼しようと思った理由を教えてください
工務店との打合せの段階で 基本的な要望を伝えプランを提案してもらうことを希望していましたが、そのような進め方はしないようだったので。我々では、全体のコーディネイトに自信がなかったのでプロの方にお願いしたいと思いました。 HPを拝見して自分好みのインテリアだったことと将来独立を考えられているとのことで ただ単純に応援したいなぁと思いました。
提案・打合せの内容はいかがでしたか?
選択肢:大変満足している/満足している/ふつう/不満がある/その他
【大変満足している】期待以上の調査・プラン提案で満足しております。星野リゾートさんやメーカーさんに連絡までして頂き大変恐縮しております。 打合せ後の議事録など後から振り返って確認しやすく 工務店との打合せ時にも非常に助かりました。
打合せ時の説明はいかがでしたか?
選択肢:わかりやすかった/わかりにくかった/その他
【わかりやすかった】
内観パースは参考になりましたか?
選択肢:参考になった/参考にならなかった/その他
【参考になった】
コーディネート料についてご意見をお聞かせください
選択肢:金額以上の提案・内容だった/金額に見合う提案・内容だった/高いと思う、金額に見合わなかった、思っていたのと違った/その他
【その他】:決して安い金額ではありませんが満足はしております。打合せ回数、打合せ以外の調査・調べもの等の時間を考慮しますと決して高くはないのかなっと思います。基本的には「金額以上の提案・内容だった」です。
打合せや提案など全体を通してのご感想をいただけたら嬉しいです!
最初は、直接会わずにうまく進められるのかなと心配しておりましたが 杞憂に終わりました。 毎回、打合せ後の議事録には助かりました。自分たちでもノートは取っていましたが どう決定したか不明な点もあったりで振り返りがしやすかったです。 要望・イメージを伝える際も我々のつたない説明をうまくくみ取って頂き言語化していただきました。ご相談できて本当に良かったと思います。完成後、内覧(最終確認)にお越しください。お会いできる日を楽しみにしております。

ご感想をお寄せいただき、ありがとうございます。
完成予定は4月。私もK様ご家族にお会いできるのを楽しみにしております。
この度は、トータルコーディネートのサービスをご利用いただきまして誠にありがとうございました。
現在建築中。
完成後に、施工事例として写真の掲載を予定しています。
新築注文住宅のインテリアコーディネートは、
kuori interior designにお気軽にご相談ください。
インテリアコーディネーター歴20年のわたしが丁寧にヒアリングし、
プロの視点であなたの理想の空間づくりをサポートします。
↓ 詳細・お問い合わせはこちらへ

コメント